WCS2009でどこぞの海外チームが
こぞって使用していたという噂のギャラドスデッキ。
「LEGEND」シリーズになり、より安定性が高くなった節がある。

というわけで、最近まで全然知らなかった私オーギが
組んでみました、ギャラドスデッキでございまーす!

デッキ名:ギャラドス・スタンダード
・ポケモン(27枚)
コイキング(L1)×4
ヤミラミ(DPS)×4
ヤジロン(DP4)×3
ラッキー(DP2)×2
アンノーンQ×2
アンノーンG×1
アグノム(DP5)×1
エムリット(DP5)×2
クロバットG×2
ハピナス(グレート)×2
ネンドール(DP4)×2
ギャラドス(DPS)×3
・トレーナー(26枚)
破れた時空×3
ミズキの検索×1
スージーの抽選×3
ポケモンコレクター×3
ポケブロアー+×4
スーパーポケモン回収×4
たつじんのおび×2
ポケモン通信×3
ゴージャスボール×1
ポケモンレスキュー×2
・エネルギー(6枚)
ワープエネルギー×2
サイクロンエネルギー×4


基本的な動きとしては
ポケモンコレクターでコイキングを3枚釣って
スージーの抽選でコイキングを捨てて
ギャラドスがテールリベンジで0エネで60~90ダメージを
与えていくデッキです。
なんといっても特徴的なのが、エネを必要とせず
大ダメージを与えられる仕組みです。
相手のめんどくさいポケモンにはサイクロンエネルギーや
ポケブロアー+で強制交代させてなぎ払い、
こちらのギャラドスが危なくなってきたら、スーパーポケモン回収や
ハピナス(グレート)で回復します。(もともとエネを使わないので
ハピナスとの相性がいい。)
相手の強制交代に対しては、逃げエネ0のクロバットGや
アンノーンQをつけたり、ワープエネで逃がすことができ、
ギャラドスが落とされても、ポケモンレスキューでコイキング回収
→ギャラドス釣って時空で即進化、という流れができます。
スーパーポケモン回収をフル投入しているので
エムリットのサイコバインドやハピナスのハッピーナースを
繰り返し使用していくことができます。

コメント

nophoto
BrettMip
2017年2月6日18:00

wh0cd188905 Albendazole hydrochlorothiazide lioresa; without prescription cialis tetracycline online kГ¶pa viagra get more info buy acticin clonidine

nophoto
Adojihetsuy
2017年6月1日6:04

gastro oesophageal reflux in infants domperidone-tenze24.tumblr dopamine treatment for parkinson’s

nophoto
Asorureyaw
2017年6月24日9:57

grapefruit not to be taken with which medication tenze24-domperidone what does parkinson’s disease do

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索